ニュース

【参加者募集中!】春休み親子ワークショップ「小さな美術室〜春〜」

【参加者募集中!】春休み親子ワークショップ「小さな美術室〜春〜」

ユカリアートは2016年4月9日に親子向けワークショップ「小さな美術室〜春〜」(講師:高あみ)を開催致します。同ワークショップは緑豊かな多摩川をのぞむ二子玉川ライズ内 catalyst BAにて夏休み、冬休みに続き3度目の開催となります。今回もアーティストの「参加者全員に目が届くように!」との思いから定員最大7組の少人数制となっています。この機会に是非ご参加ください。 また、2016年4月4日〜9日までワークショップの会場となる catalyst...

read more
吉田朗・個展、展覧会ポスター!

吉田朗・個展、展覧会ポスター!

来る4月18日よりHideharu Fukasaku Roppongi Galleryではじまる「吉田朗展」のポスターが完成しました! 展覧会の詳細はこちらから⇒「吉田朗展」@Hideharu Fukasaku Roppongi Gallery

read more
藤永結「桜と新緑の頃に」展、出品作品のご紹介

藤永結「桜と新緑の頃に」展、出品作品のご紹介

広島県福山市内海町のBora Galleryで4月2日スタートの展覧会、setouchi-maru内海町地域活性プロジェクト・いしかわかずはる、藤永結ふたり展「桜と新緑の頃に」の出品作品のひとつをご紹介します! 藤永結・作「ああ」部分...

read more
春休み親子アートワークショップ「小さな美術室〜春〜」開催のお知らせ!

春休み親子アートワークショップ「小さな美術室〜春〜」開催のお知らせ!

ユカリアートは2016年4月4日〜9日まで高あみの作品展「小さな個展」を開催致します。 今展では高あみの彫刻と絵画、新旧作合わせて約20点をご覧頂くと共に、展示最終日には特別イベントとして「小さな美術室〜春〜」も開催致します。「参加者全員に目が届くように!」との思いから定員最大7組の少人数制ワークショップとなっている「小さな美術室」はcatalyst BAにて昨年の夏休み、冬休みに続き3度目の開催となります。 ************************************ ●作品展&ワークショップ詳細...

read more
プレスリリース:いしかわかずはる・藤永結 二人展「桜と新緑の頃に」by setouchi-maru 内海町地域活性プロジェクト

プレスリリース:いしかわかずはる・藤永結 二人展「桜と新緑の頃に」by setouchi-maru 内海町地域活性プロジェクト

 ユカリアートは広島県福山市内海町にある豊かな海を中心とする自然資源や空き家などの地域資源を活かし、田舎暮らしの良さや新しいライフスタイルを提案する地元有志らによる活動組織「setouchi-maru(せとうちまる)」と協力し、同町にてマネジメントアーティストの展覧会やワークショップなどを開催することになりました。第1回目の企画としていしかわかずはると藤永結による展覧会「桜と新緑の頃に」を開催致します。...

read more
3.11 - 東日本大震災から5年

3.11 - 東日本大震災から5年

高あみ 「祈る人々」 2012 東日本大震災からはや5年の日々がたちました。 あれから日本は、世界は、明るい未来へ向かって進んでいるでしょうか。 私達ひとりひとりが今日、この日にほんの少しでも立ち止まって震災の記憶を心に刻み、新しい世代へと伝えていかなければなりません。 2016年3月11日...

read more
吉田朗、個展のお知らせ!

吉田朗、個展のお知らせ!

2016年4月18日から30日までHideharu Fukasaku Gallery Roppongiにて「吉田朗展」が開催されます。同アーティストの人気シリーズ「メルトダルマ」に加え、新作「エビ子供」シリーズも展示致します。是非ご来場くださいませ!!...

read more
住所変更のお知らせ。

住所変更のお知らせ。

3月1日より住所が変更しましたのでお知らせ致します。 今後、弊社に郵便物を送付される方はどうぞご注意くださいませ。 https://yukari-art.jp/jp/about なお大変恐れ入りますが、現在DMの設置・配架をすることが出来ませんのでご理解、ご協力頂けますと幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。...

read more

Pin It on Pinterest