ニュース
明日(7日)、淀川テクニック・トークショーとメディア掲載情報
明日(6月7日)、国立国際美術館にて淀川テクニック、トークイベントが開催されます! 「ノスタルジー&ファンタジー」展 アーティスト連続トークショー 『現代美術とノスタルジー 最先端の試みをめぐって』 第1回「郷愁を拾い集める」(ゲスト:淀川テクニック) 司会進行:安來正博(国立国際美術館 主任研究員) ※6月7日(土) 午後2:00から/B1階 講堂 ※午前10時から整理券を配布します ※無料・定員130名 また、同展の模様が神戸新聞(5月30日付け)に掲載されました。 淀川テクニックの作品が写真と共に紹介されています!...
淀川テクニック・国立国際美術館トークショーのお知らせ。
淀川テクニック、トークイベントのお知らせです。 「ノスタルジー&ファンタジー」展 アーティスト連続トークショー 『現代美術とノスタルジー 最先端の試みをめぐって』 第1回「郷愁を拾い集める」(ゲスト:淀川テクニック) 司会進行:安來正博(国立国際美術館 主任研究員) ※6月7日(土) 午後2:00から/B1階 講堂 ※午前10時から整理券を配布します ※無料・定員130名...
本日最終日!大畑伸太郎・個展
大畑伸太郎・個展「境界線」、本日30日・18時まで開催中です。 どうぞお見逃し無く! 会期:〜5月30日 18時まで 場所:二子玉川ライズ・オフィス1階、エントランスホール 東急田園都市線、大井町線 二子玉川駅 下車すぐ右(1階にH&Mとマクドナルドが入居する建物) 協力:co-lab ※ユカリアートのオフィスが入居している建物のエントランスホールでの展示です。 オフィス棟につき、少しわかりづらい場所となっていますので御注意ください。...
展示風景:大畑伸太郎・個展「境界線」
大畑伸太郎・個展「境界線」の展示風景です! 30日まで開催中です。 会期:2014年5月20日〜5月30日 月曜日〜日曜日 10時〜18時まで 場所:二子玉川ライズ・オフィス1階、エントランスホール 東急田園都市線、大井町線 二子玉川駅 下車すぐ右(1階にH&Mとマクドナルドが入居する建物) 協力:co-lab ※ユカリアートのオフィスが入居している建物のエントランスホールでの展示です。 オフィス棟につき、少しわかりづらい場所となっていますので御注意ください。...
淀川テクニック・国立国際美術館「ノスタルジー&ファンタジー」展出品のお知らせ。
淀川テクニックが国立国際美術館で開催される「ノスタルジー&ファンタジー 現代美術の想像力とその源泉」展に出品いたします。今回、淀川テクニックは新作を発表いたします。是非ご来場ください! 2014年5月27日~9月15日 主催:国立国際美術館 「ノスタルジー&ファンタジー 現代美術の想像力とその源泉」 日本の現代美術家10組による「ノスタルジー&ファンタジー 現代美術の想像力とその源泉」展を開催します。...
大畑伸太郎・個展「境界線」のお知らせ。
ユカリアートは大畑伸太郎・個展「境界線」を開催致します。 会期:2014年5月20日〜5月30日 月曜日〜日曜日 10時〜18時まで 場所:二子玉川ライズ・オフィス1階、エントランスホール 東急田園都市線、大井町線 二子玉川駅 下車すぐ右(1階にH&Mとマクドナルドが入居する建物) 協力:co-lab ※ユカリアートのオフィスが入居している建物のエントランスホールでの展示です。 オフィス棟につき、少しわかりづらい場所となっていますので御注意ください。...
大畑伸太郎・個展「境界線」
大畑伸太郎・個展 「境界線」 2014年5月20日〜5月30日 ユカリアートのオフィスがある二子玉川ライズ・オフィス棟1階エントランスホールにて 大畑伸太郎の個展「境界線」を開催致します! 展示の場所、時間などの詳細はこちらから。 -- 「風の道」 100 × 100cm キャンバスにアクリル絵の具 2014 「逆上がりの空」 145.5×112×35cm ミクストメディア 2014 「Stay」 194×130.3cm キャンバスにアクリル絵の具 2014 作家からのメッセージ:...
メディア掲載情報「美術の窓」
「美術の窓」、5月号で高あみが紹介されています! 是非ご覧くださいませ。
ウェブサイトメンテナンスのお知らせ
ユカリアートのホームページは現在メンテナンス中につき、ニュースページの更新が 出来ない状態です。 皆様方にはご迷惑をおかけ致しますが今しばらくお待ちくださいませ。...