ニュース
田代裕基・故郷の岐阜で個展を開催!
田代裕基の個展が生まれ故郷の岐阜で開催されます! 「田代裕基個展」 2013年9月13日〜29日 オープニングレセプション 9月14日 17:00-19:00 @ギャラリー小さい家 〒500-8024 岐阜県岐阜市上新町7 田代のまさに地元での展示です!...
「学べる若手交流会」で淀川テクニック・柴田とディレクター・みつまが講演!
広島県・福山で開催されている「学べる若手交流会」で淀川テクニックの柴田英昭と弊社ディレクター・みつまゆかりが講演を行いました! 2013年8月30日 「学べる若手交流会 アート編」 19:30 開場 20:00~ スタート Free Space VALSON(福山市元町13-3 95 BLDG1F) 3,000円(軽食・1ドリンク付き) ※事前予約制50名迄 ※写真は当日、司会を勤めてくださった地元の若手衆議院議員・小林ふみあきさんの公式ブログより転載させて頂きました。...
ウェブサイト、renewal!
ユカリアートwebサイトのトップページがリニューアルされました! マネジメントアーティストの作品画像がランダムに表示されます。 トップページはこちらから。
泰平がアフラドアートアニュアル2013に参加します!
泰平がアフラドアートアニュアル2013に参加致します! 開催期間 2013年9月6日~10月14日 開催概要(公式サイトより) 福島県・土湯温泉町各所にて芸術祭「土湯アフラドアートアニュアル2013」を、国内外30組以上のアーティストが参加し、開催いたします。 アラフドとは、初雪を踏みしめるという方言。 土湯温泉町初の試みとなるこの芸術祭は、作品展示だけでなく芸術文化や産業・科学の分野に渡りさまざまレベルの対話を持つのが特色です。 泰平はしゃくなげ荘にて展示を行います。...
NHK国際放送「Journeys in Japan」に淀川テクニックが出演。
NHK国際放送の"Journyes in Japan"「なにわアート紀行」に淀川テクニックが出演致します。 同番組は外国人リポーターが日本各地を訪ね、外国人の視点から日本の新たな魅力を発見する旅番組です。美しい日本の自然を楽しむアウトドアの旅や、奥深い日本文化の様々な側面にふれる旅など、旅人にとって忘れられない体験となる旅のプランを紹介していきます。(英語放送) ●2013年8月21日 午前4時〜4時半 NHK・BS1 "Journeys in Japan" 「なにわアート紀行」...
夏期休廊のお知らせ。
ユカリアートは2013年8月27日まで夏期休廊させて頂きます。 どうぞ素敵な夏をお過ごしくださいませ! ユカリアート
いしかわかずはるミュージアムグッズ発売中!@越後妻有現代美術館【キナーレ】
越後妻有里山現代美術館[キナーレ]のミュージアムショップでいしかわかずはるのグッズが販売中です。今回の展示のために制作されたいしかわのドローイングを集めたミニ作品集や、かつて織物が盛んだった十日町ならではの風呂敷・てぬぐいなど盛りだくさん。 ショップと併設のカフェのガラス面には大きな作品施されています。是非あわせてご覧ください! 「大地を包む〜繊維からの再考」 7月20日(土)〜10月20日(日)10:00〜17:00 越後妻有里山現代美術館[キナーレ] (新潟県十日町市本町6) 大人1,000円 小中学生600 円...
淀川テクニックの作品が記念切手になりました!!!
瀬戸内国際芸術祭2013の開催を記念して、日本郵便株式会社四国支社がオリジナルフレーム切手『瀬戸内国際芸術祭2013』を7月19日(金)から下記の郵便局にて販売中です。淀川テクニックの作品『宇野のチヌ』も切手になっています! 名称|オリジナルフレーム切手『瀬戸内国際芸術祭2013』 販売開始日|平成25年7月19日(金) 販売郵便局|香川県内の郵便局、松山中央局、徳島中央局、高知中央局(計192局)、および岡山県玉野市内の郵便局及び岡山中央郵便局 シート構成|1シート 80円切手×10枚 販売価格|1シート 1,200円 販 売...
展示風景 - "SNIFF OUT" 7月20・21日
先日無事終了した"Sniff Out"の展示風景です! 大畑伸太郎 南条嘉毅 吉田朗 淀川テクニック 田代裕基 作品の詳細はこちらから:Sniff out-ユカリアート