ニュース
フォトレポート:淀川テクニック@東京デザイナーズウィーク2011
淀川テクニックが参加している「東京デザイナーズウィーク2011」が昨日スタートしました。東京では初となる巨大ゴミ魚を出品しています。 「東京デザイナーズウィーク2011」 「エルピスの空」展 会期:11月1日(火)〜11月6日(日) 会場:明治神宮外苑絵画館前、中央会場、環境デザインTENT B イベント詳細はこちら:https://www.tdwa.com/tdw/special/collaboration/tdw_art.html 淀川テクニックプロフィール:...
淀川テクニックが大阪で開催されるアートイベントに参加します
淀川テクニックが大阪で開催されるアートイベントに参加します。 「エコアートフェスタ大阪2011」 会期:2011年10月29日(土)~11月6日(日) ※オブジェのライトアップ/18:00~22:00(予定) 会場:大阪市 天保山ハーバービレッジ イベント広場 イベント詳細はこちら:https://japan.arukikata.co.jp/events/info/105436/ 淀川テクニックプロフィール:...
吉田朗がグループ展「Re: 2011」に参加します
吉田朗がグループ展「Re: 2011」に参加します。 「Re: 2011」 会期:2011年11月2日(水)〜13日(日) 会場:Galeria Punto(東京都豊島区西池袋3-31-2) 時間:10:00~19:00 ※最終日は17:00まで 展覧会詳細はこちら:https://www.sokei.ac.jp/html/event/punto.html 吉田朗プロフィール:...
フォトレポート:いしかわかずはる@はならぁと in 奈良
いしかわかずはるが参加しているアートイベント「奈良・町家の芸術祭 HANARART(はならぁと)」の様子を収めた写真が届きました。 展覧会詳細はこちら:https://hanarart.main.jp/index.html いしかわかずはるプロフィール:...
淀川テクニックの仙台での活動が「リビング仙台」で紹介されました
淀川テクニックが東日本大震災のアートによる復興支援のため仙台市若林区で行った滞在制作の様子が「リビング仙台」で紹介されました。 リビング仙台ウェブサイト:https://www.sendailiving.jp/ 淀川テクニックプロフィール:...
いしかわかずはるが奈良でアートイベントに参加します
いしかわかずはるが奈良の歴史的な町並み地域で開催されるアートイベントに参加します。いしかわはメインの7地域全ての会場の屋内・外の壁面等にインスタレーション作品を展開する予定です。 「奈良・町家の芸術祭 HANARART(はならぁと)」 会期:10月8日(土)〜10月30日(日) メイン会場7カ所: 橿原市今井、橿原市八木、五條市五條新町(日程:10/8(土)〜16(日)) 桜井市三輪、宇陀市宇陀松山(日程:10/15(土)〜23(日)) 奈良市ならまち、大和郡山市郡山城下町(日程:10/22(土)〜30(日))...
川本史織が台湾のウェブマガジンで紹介されています。
川本史織が台湾のウェブマガジン「美德誌|MADEZINE」で紹介されています。 「美德誌|MADEZINE」ウェブサイト:https://www.madezine.info/0925/p1.htm 川本史織プロフィール:...
南条と吉田が参加する「ジパング展」京都でスタートします!
現代日本のアートシーンから31人の気鋭作家による展覧会「ジパング展」が京都でスタートします。東京会場、大阪会場に引き続き、南条嘉毅と吉田朗が出品致します。 高島屋創業180周年記念 「ジパング展」ー31人の気鋭作家が切り拓く、現代日本のアートシーン。ー 会期:2011年9月28日(水)〜10月10日(月・祝) 会場:京都髙島屋7階グランドホール 時間:10:00~20:00 ※最終日は17:00まで(入場は閉場30分前まで) 展覧会詳細はこちら:https://zipangu.org/ 南条嘉毅プロフィール:...
イタリア・シエナでの展覧会(いしかわかずはる)
いしかわかずはる、片山大輔、高あみがイタリア・シエナにあるSiena Art Instituteで開催される展覧会に参加します。展覧会終了後は作品は同インスティテュートのパブリック・コレクションとして図書館に所蔵される予定です。 「DRAWING CONNECTIONS」 会期:2011年9月21日(水)~26日(月) 会場:Siena Art Institute(イタリア・シエナ) Siena Art Instituteウェブサイト:https://www.sienaart.org/...