直島作品地図 更新。

  いしかわ かずはる の 直島作品地図、 新作登場により、更新しました!!!        ① 「 少年 」くん  ② 「あ、うん」の「 あ 」の方  ③「 ちろ 」図  ④ 「 くたりねこ 」図  ⑤ 「あ、うん」の「 うん 」の方  ⑥ 「 はるのは 」...

続きを読む

「紫陽花を見に行こう」

  「 紫陽花を見に行こう 」  2016,   ガーゼ on コンクリート壁(高さ7m) of  SODAmuseum   ところで、この作品。 大変状態が良く、ノーメンテナンスで、展示継続中です。 総称は、" Private report from Hiroshima "。 ...

続きを読む

「わになって」実験中。

      「わになって」談笑図右隻左隻、 現在このようになっています。   糸は、繊維の集まり。 時間が色彩を変化させる。   この二つの特徴からヒントを得て、 昨年晩秋、落ち葉を集め、乾燥させて、砕き、絡めました。 そして、この夏、左隻の「マフラーさん」のマフラーを...

続きを読む

花咲く島の町の華

  いつも明るい話し声が聞こえる 門の左右、 花を描きました。 人が華やぐ美容室。花咲く島は明るい。 つつじは町の花。四月半ば〜五月の初め、山を彩る。 素直過ぎるかもしれないけど、 実は、構想6年。 そして、ここ、 サインも入ってます。 というわけで、直島に新作登場。 「まちのはな」と呼ぶ...

続きを読む

直島町・りあん

  直島町役場が顔に見えるのは、私だけでしょうか? 「きんざ」です。よくここで「きんざはどこですか?」と聞かれます。 「きんざ」のところの路地に入っていくと… 「直島バーガー」の maimai さん。更に、その奥には… 美容室 りあん 。 築百年超・屋号は「あらやのまえ」。 現在は、名古屋...

続きを読む

Pin It on Pinterest