Drawing for ' Porto ' _ あくびおじさん

  みなさん、お待たせしました! 「あくびおじさん」もリフレッシュ!!!         絵の中でおじさんがもたれかかっている壁は、 現実空間においては、空(くう)。 背中合わせでおじさんとツーショットが撮れる映えスポットですぞ!   「 ...

続きを読む

Drawing for ' Porto ' _ 二人はシルエット

Drawing for ' Porto ' は、2009年に制作された作品。 2023年のこの度の14年ぶりのメンテナンスは、 最早、セルフカバーのような感覚でした。 懐かしくもあり、同時に、当時の一生懸命さとの対峙。 維持より、遠慮なくもっと巧みに。再解釈再編集。 この記事で紹介する作品には、新た...

続きを読む

2023

広島。路面電車の車庫。 2023年元日。 空気はよく冷えている。 夜が明け前にはもう準備が始まっている。 出発を待つ五連接低床車両。これが今年の描き初めとなった。 輝く前照灯。 運転士が指差確認するのが分かる。特別ビシッとしてるように感じた。 出発進行! 本年もどうぞよろしく。 . . . &nbs...

続きを読む

鯉見附 _ Koi Mitsuke

  2022年11月12日、ユカリアートミニ の展示替えをしました。 新作二点、リアル空間において、お披露目で御座ゐます。 広島の「 鯉 」と 東京の「 next stop is 赤坂見附 」。 一見、関連性の遠そうな二点ですが、 ディレクターの直感、「これ、絶対合うよ!」という強い推しを...

続きを読む

さよならユービル _ Goodbye, U bldg.

    いつか何気なく描いた とあるビル群。 その中の一つは、こないだまで1階に美容室が入っていて、 大きな交差点にある緩やかにカーブする歩道に沿ったのべ13メートルのガラス面が、とても良い感じなのだ。 美容室が移転し、しばらく空き物件となっている様子だったので、こりゃあ、ガラス...

続きを読む

Pin It on Pinterest