藤永結
Statement
1981年、広島県生まれ。(読み:ふじながゆい)子供を主なモチーフとして描く画家。身の回りや世の中で起きた出来事から刺激を受け、それらに対して自らが感じることを直接的に表現するのではなく、人物の群像という形で表すことが多い。彼女の作品はたとえ悲しい出来事をきかっけに描き始めたものであっても、いつも観る者の心を穏やかにする優しさで満ちあふれている。「私の作品を『静かで明るく不思議な世界』と評する方がいらっしゃいました。確かに私が作品で強い主張をしたり、暗い気分を表現したりすることはありません。平和でのんびり暮らす私は、暗さや悲しさを表現することにあまり気持ちは動かず、静かで明るい世界を描きたいと思うし、それが私のやるべき一番強い表現ではないかと思います。ただひたすらにきれいな線、きれいな色彩を追求していきたいのです。これが私にとって一番楽しく、大切なことのような気もします。」と藤永は語る。不安定な現代社会を直接的に描くアーティストが多い中、彼女のような存在は稀であり貴重でもある。出産を経験し子育てに奮闘する中で、穏やかで優しい作品に力強さが加わってきているのが何とも頼もしい。 ⇒ 毎日更新!藤永結の絵日記ブログ 「You are right」
Works
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/9bc92a093fa3eb0b870331d020843a77-300x300.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/c8ad22be67d097441aaa80db19f6fc35-1-348x142.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/nap_00-348x186.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/zerogra_00-1-348x181.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/nonki00-1-348x185.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/sleeping-beauty00-1-215x300.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_partygirls-770x547-348x247.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/cats-cradle00-215x300.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_aa1-770x401-348x181.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_aa2-534x680-236x300.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_20xx-770x515-348x233.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_todokuyo0-770x513-348x232.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_todokuyo12-770x128-348x58.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_todokuyo2-680x680-300x300.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_todokuyo3-680x680-300x300.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_todokuyo4-680x680-300x300.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_todokuyo5-680x680-300x300.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_todokuyo6-770x385-348x174.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_todokuyo7-680x680-300x300.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_todokuyo8-680x680-300x300.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_todokuyo9-770x385-348x174.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_todokuyo10-680x680-300x300.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_todokuyo11-770x385-348x174.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_kagomezentai-770x385-348x174.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_kagomemigi-680x680-300x300.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_kagomehidari-680x680-300x300.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_kagomeb1-770x573-348x259.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_kagomeb2-770x516-348x233.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_kyou-481x680-212x300.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_puringasuki-479x680-211x300.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_yumezentai-770x365-348x165.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_yumeboy-770x510-348x230.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_yumegirl-770x510-348x230.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_yumetenji2-770x577-348x261.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_hakutyu-770x578-348x261.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_dokoetenji-770x577-348x261.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_dokoe_rr-211x300.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_dokoe_r-211x300.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_dokoe_l-211x300.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_dokoe_ll-211x300.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_syougakko6-770x140-348x63.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_syougakko5-770x140-348x63.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_syougakko41-770x140-348x63.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_syougakko31-770x140-348x63.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_syougakko2-770x140-348x63.jpg)
![](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/fujinaga_syougakko1-770x140-348x63.jpg)
BIOGRAPHY
【略歴】
- 1981年
- 広島県生まれ
- 2006年
- 女子美術大学デザイン学科卒業
EXHIBITIONS & ART FAIRS
【主な個展】
- 2010年
- 「ゆめのなかであったことがあるよ」、にじ画廊、東京
- 2011年
- 「上野のパンダ大集合!」(めぐりウィンドーギャラリ-)、カフェめぐり、東京
- 2013年
- 「とどくよ」、二子玉川ライズ・オフィス棟エントランスホール、東京
- 2019年
- 「 YUI FUJINAGA SOLO EXHIBITION 」、ユカリアートミニ 、東京
- 2021年
- 「 YUI FUJINAGA SOLO EXHIBITION 」、ユカリアートミニ 、東京
- 2024年
- 「 YUI FUJINAGA SOLO EXHIBITION 」、ユカリアートミニ 、東京
【主なグループ展】
- 2004年
- 「GEISAI#5」
- 「GEISAI#6」
- 2006年
- 「GEISAI#10」
- 2011年
- 「Drawing Connections」、Siena Art Institute、シエナ、イタリア
- 2016年
- 「桜と新緑の頃に」、ボラギャラリー、内海町、広島
- 2017年
- 「treasure hunting -宝物を探しに-」、高島屋 日本橋店 新宿店、東京
- 2021年
- 「果てない眼差し」ミヅマアートギャラリー、東京
- 2024年
- 「渋谷猫張り子と仲間たち」、渋谷ヒカリエ 8/CUBE、東京
【主なアートフェア】
- 2011年
- アジアトップギャラリーホテルアートフェア香港、香港
- 2012年
- ART OSAKA 2012、大阪
AWARDS
【主な受賞・入賞歴】
- 2005年
- 「GEISAI#7」、銀賞
- 2015年
- 「アダチ浮世絵大賞」、佳作
Related Articles
![ユカリアート・ミニ 第18回 藤永結](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/16507d0db59b132d52bcdb4b204297d5.jpg)
ユカリアート・ミニ 第18回 藤永結
中目黒駅高架沿い(東急東横線、東京メトロ日比谷線)でユカリアートが運営する小さなショーウインドウだけのギャラリー「ユカリアート・ミニ」では藤永結の絵画を展示中です。こちらの作品は渋谷ヒカリエ8/CUBEにて1月3日から9日まで開催された弊社アーティストによるグループ展「渋谷猫張り子と仲間たち」のために制作された新作です。 お近くにお越しの際にはぜひ、覗いてみてください。 ユカリアート・ミニ 第18回 藤永結 作品名:「ねぐせ」 制作年:2023年作 サイズ:60.6x60.6cm 素材:キャンバス、 アクリル絵具、パネル、和紙...
![「渋谷猫張り子と仲間たち」展、開催のお知らせ!](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/ShibuyaNekoHarikoHikarie1.jpg)
「渋谷猫張り子と仲間たち」展、開催のお知らせ!
2024年1月3日から9日まで渋谷ヒカリエ 8/CUBEにて「渋谷猫張り子と仲間たち」展が開催されます! 今展は現代美術家のマネジメントを行うユカリアートで活動する いしかわかずはる、大畑伸太郎、藤永結、吉田朗、淀川テクニックの5名によるグループ展です。2025年の会社設立20周年を前に、個性豊かなアーティスト達を改めて多くの皆様に知っていただくために企画しました。 そんな折、出品作家のひとり、吉田朗の作品「渋谷猫張り子」が無断で改変されるという憂き目にあいました。...
![ユカリアート・ミニ第9弾「藤永結 Vol.2」](https://yukari-art.jp/site/wp-content/uploads/htwyh_long.jpg)
ユカリアート・ミニ第9弾「藤永結 Vol.2」
中目黒駅高架沿い(東急東横線、東京メトロ日比谷線)でユカリアートが運営する小さなショーウインドウだけのギャラリー「ユカリアート ミニ」の展示が新しくなりました。第9弾では藤永結による新作の絵画をご覧頂けます。同作家のユカリアートミニでの展示は2回目です。 お近くにお越しの際には是非散歩がてら覗いてみてください! ユカリアート ミニ 第9弾 藤永結-Vol.2 作 者:藤永結 作 品:「HOW TO WASH YOUR HANDS.」 制作年: 2021 メディア:画用紙、アクリル絵具 サイズ 30x75cm 作家コメント...