月見草・メンテナンス _Maintenance of " profile "
晴天日影。縁の下から微かな涼風。 In the shadow on the fine day. 隙間だらけの格子に線描というアクロバットには、 念入りな準備が必要。 To tell the truth, it is difficult to draw on here because a...
続きを読む夏の旅・予告、その3・直島。 _ notice 3 : Naoshima
帰国後、そのまま直島へ。 2018年8月6日〜9日、直島にて、滞在制作 ! 期間中、本村地区からほとんど動かないと思われます。 詳細は、現場から都度、発信。(予定。) 平和の実存を証明します。 . I'll came to Naoshima directly after ...
続きを読む夏の旅・予告、その2・奈良。 _ notice 2 : Nara.
奈良県橿原市八木町三丁目「東の河合家」は、 現存・現役の町屋造りの家屋。 車両一方通行の、決して広くはない道に面しています。 侮るなかれ、この道、1300年以上前からの道。 だから、テーマは、1300年の横顔。 重なる歴史が今日もごくごく普通の日常に繋がってまた重なっていく。 優しい黄...
続きを読む遊んでる暇なんてないけれど _ Though I'm not free to hang out...
アトリエの副産物で遊ぶ。 夏だもの。 プライベイトインスタレーション " summer Kunisuke 2018 " 。 . I play with the by-products of my atelier. Because it is summer. Private...
続きを読む夏の旅・予告、その1・韓国。 _ notice 1 : Korea.
この空間に、新作。 SODA museum にて、 2018年8月1日〜5日 の滞在制作。公開制作。 オープニングレセプションは、8月4日土曜午後の予定。 website → museumsoda.org . My brand new work will come to...
続きを読むnews! news! news!
夏! 直島、新作作ります! 韓国、SODA museum に新作作ります! 奈良県橿原市八木町三丁目の常設作品「月見草」、約5年ぶり・メンテナンスします! 詳細は続報にて! . It's SUMMER! I'll create a new work in NAOSHIMA...
続きを読む生誕記念自画像。 _ self portrait of my birthday
明け方 僕は 生まれた。 41年目の朝。 . I was born at dawn. This is the morning of the 41st years. ...
続きを読む景色と線とキャプションと _ scene & line & caption
2018年春、直島の七つの作品すべてにキャプションを設置しました。丸くて鮮やか。 写真は「あ、うん」の「うん」の方。ここは、築百年・元回船問屋の蔵の壁。 「線」だけでなく景色全体が作品なので、キャプションの配置にもピリリと神経を使います。 . In the spring ...
続きを読む