吉田朗がART OSAKA 2022に出品致します。 フェアへの出品作品をアーティスト本人が解説する動画を公開しました。是非ご覧ください! アーティストコメント: 「犬であり張り子である」 私は日本の伝統工芸品、犬張り子にそのような意味を重ね、現代日本に対するアイロニーを込め作品としています。犬張り...
中目黒駅高架沿い(東急東横線、東京メトロ日比谷線)でユカリアートが運営する小さなショーウインドウだけのギャラリー「ユカリアート・ミニ」では吉田朗による新作の立体作品の展示がスタートしました! お近くにお越しの際にはぜひ、覗いてみてください。 ユカリアート・ミニ 第11弾 吉田朗-Vol.3 作 者:...
2021年1月13日から2月6日までミヅマアートギャラリーで開催された若手作家のグループ展「果てない眼差し」の展示風景をご紹介致します。 同展にはユカリアートからいしかわかずはる、大畑伸太郎、藤永結、吉田朗が出品致しました。 緊急事態宣言下における定員を定めた完全予約制にも関わらず、多くの皆様にご来...
中目黒駅高架沿い(東急東横線、東京メトロ日比谷線)でユカリアートが運営する小さなウインドウだけのギャラリー「ユカリアート ミニ」の展示が新しくなりました。第7弾は吉田朗による新作の立体作品で、同作家のユカリアートミニでの展示は2回目になります。 お近くにお越しの際には是非散歩がてら覗いてみてください...
2020年1月10日から2月2日まで六本木ヒルズA/Dギャラリー(ROPPONGI HILLS ART & DESIGN STORE)にて吉田朗といしかわかずはるによる二人展「Two ways towards…」が開催されます。 入場は無料で毎日12時〜20時までオープン! 初日1月10日の18時〜...
吉田朗の制作アトリエ「Studio Ban」が毎年恒例となったSuper Open Studioに今年も参加致します。 アーティストの制作風景をご覧になれる貴重な機会に是非ご来場ください! "Studio Ban" JR相模線 番田駅 徒歩8分 公開日|2019年11月3日(日)4日(祝) スタジオ...
小さなウインドウだけのギャラリー「ユカリアート ミニ」が東京都・中目黒駅そばにオープンしました。 まるで「道ばたに咲く花」のようにさりげなく存在したい、という思いからあえて看板は出さず、毎回小さめの作品1点だけに焦点をあてて参ります。作品は不定期に展示替えしていく予定です。 お近くにお越しの際には是...
吉田朗の制作アトリエ「Studio Ban」が今年もSuper Open Studioに参加し、11月3日、4日に一般公開されます。是非ご来場ください! 詳細はこちらから:S.O.S Network Super Open Studio公式ページ 作品:吉田朗「宝猫」 日本一の宝くじ売り場としておなじ...
いしかわかずはる:月刊ギャラリー ・9月号、通巻400号記念企画 「日本で発表されているアート400選 PART2」 大畑伸太郎 : 月刊アートコレクターズ・9月号巻頭特集「古今東西 老若男女 人物画表現セレクション」 吉田朗 :月刊ギャラリー ・9月号、通巻400号記念企画 「日本で発表されている...
吉田朗がみちのおくの芸術祭「山形ビエンナーレ」関連のグループ展「カフェのような、彫刻のような」に出品致します。 AGAIN-ST第8回企画「カフェのような、彫刻のような」 会場=NEL MILL 東北芸術工科大学 芸術研究棟Cギャラリー(ROOTS & technique) 〒990-953...