淀川テクニック、今年も「おおさかカンヴァス」に出品!

淀川テクニックが今年も”おおさかカンヴァス”に出品致します! 淀テクは大阪府立江之子島文化芸術創造センターで「若林100年ブランコ」を発表します。同作品は昨年、仙台sohoプロジェクトさんの協力のもと、東日本大震災の津波で流された防風林で制作されたものです。 展示期間 2012年10月9〜28日 展...

伊藤・大畑・田代、新潟県立万代美術館で展覧会に参加

伊藤遠平、大畑伸太郎、田代裕基が新潟県立万代美術館で開催される「ジパング展・沸騰する日本の現代アート」に出品致します。 会場 :新潟県立万代美術館 会期 :2012年10月06日(土) ~ 2012年12月02日(日) 開催時間 :午前10時~午後6時(観覧券の販売は閉館30分前まで) 休館日 :1...

いしかわかずはる「歩く絵のパレード」に参加

いしかわかずはるが横浜、寿町で開催された「歩く絵のパレード」に参加しました! いしかわ作品(男性のポートレイト)は以下の記事内でご覧いただけます:カナロコ 神奈川新聞 いしかわかずはるプロフィールや過去の作品画像はこちらから:https://www.yukariart-contemporary.co...

淀テクを応援 in London・China town arts space

淀川テクニックがロンドンのチャイナタウンのビル壁面に設置される屋外彫刻のコンペティションで4人のファイナリストに選ばれました! 淀川テクニックの作品は写真の右から2番目、「鯉の滝登り」をイメージしており、アジアやロンドンのゴミを集めて制作される予定です。 以下の2つのサイトで作品に関するコメントが募...

暑い夏★Hot summer!

(English text below) 連日熱戦が繰り広げられているロンドンオリンピック! ユカリアートの作家たちもホットな夏を過ごしております。 ★五十嵐公 オンライン写真展「INTERMISSION」、大好評公開中! ★伊藤遠平 「小さな森の大きな展覧会」出品中! ★南条嘉毅 新潟でふたつの芸...

ART OSAKA出展のお知らせ。

ユカリアートは2012年7月6日〜8日まで開催されるART OSAKAに出展致します! ユカリアート部屋番号:6217 出品予定作家:藤永結, 淀川テクニック他 開催日程:2012年7月6日(金) - 8日(日) フェア会場:ホテルグランヴィア大阪 26階 (ワンフロア貸切り) 〒530-0001 ...

淀テクの新境地!in 京都 ART ZONE

6月16日、京都造形芸術大学の学生さん達によって運営される実験的なスペース "ARTZONE"(アートゾーン)で淀川テクニックの個展「はやくゴミになりたい」がスタートしました! 京都の中心街、いつも賑やかな河原町三条にあり、場所も建物自体もおもしろい。そして何よりも素晴らしいのは学生さんたちの一生懸...

淀テク個展 in 京都ART ZONEスタート!

京都造形芸術大学の学生さん達によって運営される実験的なスペース"ARTZONE"(アートゾーン)で淀川テクニックの個展がスタートしました! エントランスと1階 2階:新作インスタレーション「有漏路無漏路」 会期中イベントもあり!7月8日までです。是非ご来場くださいませ! 詳細な展覧会レポートはこちら...

Pin It on Pinterest