ユカリアート・ミニ 第16回 淀川テクニック

中目黒駅高架沿い(東急東横線、東京メトロ日比谷線)でユカリアートが運営する小さなショーウインドウだけのギャラリー「ユカリアート・ミニ」では淀川テクニックが全国各地で集めた海洋ゴミを使用して制作した立体作品2点の展示が始まりました! お近くにお越しの際にはぜひ、覗いてみてください。 ユカリアート・ミニ...

淀川テクニック展示情報とNHK ・Eテレ等出演情報まとめ。

展示情報 六甲ミーツアートで展示中の新作3点、「六甲山ムツコ」「グリボウ」「グリグリボウ」は神戸市長賞を受賞しました。2022年11月23日まで開催。 大分県の小・中・高校生と作り上げた「皆でつくるプラごみアートプロジェクト」の「大分プラッティ」 作品は大分県各地を巡回予定です。 https://c...

淀川テクニック、大阪と東京で個展開催中!

淀川テクニックが大阪と東京で個展を開催中です! 大阪 展覧会名:淀川テクニック「ゴミの気持ち〜Mind of trash〜」 場  所:阪急メンズ大阪、コンテンポラリーアートギャラリーとプロモーションスペース32 (どちらも3階) 会  期:2022年6月1日〜13日まで 概  要:阪急メンズ大阪さ...

淀川テクニックが徳島県美波町で制作した新作『ReHOPE POSTER』が公開!

淀川テクニックの最新作『ReHOPE POSTER』が完成しました! この作品はTBSテレビ系列で10月10日(日)より放送される日曜劇場『日本沈没-希望のひと-』([原作]小松左京「日本沈没」[主演]小栗旬)のプロモーションの一環として、株式会社TBSテレビ、株式会社I&S BBDO、徳島県美波町...

淀川テクニック、最新のパブリックアート作品が完成!『北九州未来創造芸術祭 Art for SDGs』

淀川テクニックの最新のパブリックアート作品「北九州のドードー」「北九州のフクロオオカミ」が完成!「北九州未来創造芸術祭 Art for SDGs」のために制作された2作品は本日、内覧会にてお披露目されました。一般公開は明日、4月29日スタートです! 芸術祭の詳細はこちらから:https://art-...

淀川テクニック、大丸東京店の1階ショーウインドウ他3箇所で作品展示中。

淀川テクニックが大丸東京店の1階ショーウインドウ、10階、12階で作品の展示を行なっています。4月1日〜5月12日まで。 (追記:展示期間が延長されました。大丸東京店は4月8日から政府の緊急事態宣言の発令を受け臨時休業中ですが、1階ショーウインドウの展示は休業期間中もご覧いただくことが可能です!) ...

阪神なんば線開業10周年「みんなでつくるエコ・アート Produced by 淀川テクニック」

阪神なんば線開業 10 周年に伴う記念企画 の一環として、 「阪神なんば線アート・プロジェクト」が開催されます。淀川テクニックは「みんなでつくるエコ・アート Produced by 淀川 テクニック」と題されたイベントにおいて新作を展示致します。 【みんなでつくるエコ・アート Produced by...

淀川テクニック、「数寄景 New View 日本を継ぐ現代アートの今」展に出品

淀川テクニックが「数寄景 New View 日本を継ぐ現代アートの今」展に出品しています。 日本文化のキーワードから選んだ「あやし」「見立て」「うつろい」「なぞらえ」「かさね」「ゆらぎ」「今様」「奇想」の8つのセクションごとに、それぞれ2組(一部3組)のアーティストの作品を対峙。現在最も注目されるア...

Pin It on Pinterest