中目黒駅高架沿い(東急東横線、東京メトロ日比谷線)でユカリアートが運営する小さなショーウインドウだけのギャラリー「ユカリアート・ミニ」ではいしかわかずはるによる新作絵画の展示がスタートしました! お近くにお越しの際にはぜひ、覗いてみてください。 ユカリアート・ミニ Vol.12 いしかわかずはる 『...
2021年1月13日から2月6日までミヅマアートギャラリーで開催された若手作家のグループ展「果てない眼差し」の展示風景をご紹介致します。 同展にはユカリアートからいしかわかずはる、大畑伸太郎、藤永結、吉田朗が出品致しました。 緊急事態宣言下における定員を定めた完全予約制にも関わらず、多くの皆様にご来...
いしかわかずはる が新しいスタイルのアート系アプリ・ArtSticker上で開催中のオンラインアートフェア「タイプC」に出品しています。 「LETTERS ギャラリストからアーティストへの手紙」という特集ページでは弊社代表、ディレクター・三潴ゆかり から いしかわかずはる へのメッセージも掲載されて...
中目黒駅高架沿い(東急東横線、東京メトロ日比谷線)でユカリアートが運営する小さなウインドウだけのギャラリー「ユカリアート ミニ」の展示が新しくなりました。第6弾はいしかわかずはるによる新作絵画で、同作家のユカリアートミニでの2回目の展示となります。 お近くにお越しの際には是非ご覧ください。 ユカリア...
2020年1月10日から2月2日まで六本木ヒルズA/Dギャラリー(ROPPONGI HILLS ART & DESIGN STORE)にて吉田朗といしかわかずはるによる二人展「Two ways towards…」が開催されます。 入場は無料で毎日12時〜20時までオープン! 初日1月10日の18時〜...
昨年11月に中目黒駅高架沿い(東急東横線、東京メトロ日比谷線)でスタートした小さなウインドウだけのギャラリー「ユカリアート ミニ」の展示が新しくなりました。第4弾はいしかわかずはる! お近くにお越しの際には是非ご覧ください。 ユカリアート ミニ Vol.4 いしかわかずはる 作 者:いしかわかずはる...
京都、西陣に染色工房を持つ手芸素材専門店 Art Fiber Endoさんの看板を いしかわかずはる が制作させて頂きました。冬の京都で撮影された美しい動画を是非ご覧ください! 【京都、西陣の染色工房とアートの島、現代アート作家のコラボレーション】 瀬戸内海に浮かぶアートの島、直島をご存じですか?...
いしかわかずはる:月刊ギャラリー ・9月号、通巻400号記念企画 「日本で発表されているアート400選 PART2」 大畑伸太郎 : 月刊アートコレクターズ・9月号巻頭特集「古今東西 老若男女 人物画表現セレクション」 吉田朗 :月刊ギャラリー ・9月号、通巻400号記念企画 「日本で発表されている...
いしかわかずはるが韓国・ソウル郊外にあるSODA美術館 (Museum SODA)にて2016年に続き2度目の滞在制作を行います! 2018年8月1日〜5日 公開制作 オープニングレセプション 8月4日 作品は年末までご覧頂けます。 韓国へ行かれる方は是非足をお運びください!...
瀬戸内海に浮かぶアートの島・直島にはいしかわかずはるが毛糸を使い、民家の壁や外壁などに施した作品群があります。いしかわは様々な場所へ出向き、その場にあった作品を制作して、生み出された線が世代や国境を越えて人々の心をつないでいくことを目指すプロジェクト「線の旅」を行っています。アートの島・直島での最初...